柿崎商店 海鮮工房(ウニ丼)
余市町でウニ丼 を食べられる「柿崎商店 海鮮工房」 さん。
余市の駅前にある人気商店です。

柿崎商店の2階が食堂に
2階部分が食堂になっています。

昼時には必ず混み合っている 人気のお店 です。
混んでいる時は、この階段にズラ~と行列が出来ます。
(平日であれば11時頃までに行くと 割と並ばずに食べられます)

階段の下には、オススメのメニューがあります。
旬 はやっぱり、余市産ウニ丼。

食堂の中へ
2階に上がるとショーケースとレジがあります。
海鮮工房というだけあって、ウニ以外にも 様々な海鮮料理が頂けます。


観光客にはウニ丼が人気ですが、地元の方には、焼き魚定食が人気です。
焼き魚定食もとっても美味しいです。
先にお会計を済ませて、食券をもらいます~。
ウニ丼のメニュー
ウニ丼のメニューは4つ
- 赤折丼・・・折に入ったバフンウニ
- 白折丼・・・折に入ったムラサキウニ
- 赤塩水丼・・・塩水に浸かったバフンウニ ⇐ おすすめ
- 白塩水丼・・・塩水に浸かったムラサキウニ
ウニ丼のメニューは、赤折丼・白折丼・赤塩水丼・白塩水丼の4種類です。

甘味の濃い赤塩水丼(バフンウニ)が個人的におすすめです。
「折」というのはスーパーなどに売っているウニの形式です。
価格は時価になっており、その日により違います。
参考までに、過去の価格です。
- 2020年6月14日の価格。
- 赤折丼:3,270円、白折丼:2,720円
- 赤塩水丼:2,720円、白塩水丼:2,270円
- 2019年7月12日の価格。
- 赤折丼:4千円台、白折丼:表示なし
- 赤塩水丼:2,960円、白塩水丼:表示なし
- 2018年7月18日の価格。
- 赤折丼:5,160円、白折丼:表示なし
- 赤塩水丼:2,760円、白塩水丼:表示なし
- 2017年7月23日:収穫数が少なく価格が上がっているようでした。
- 赤折丼:4,810円、白折丼:2,210円
- 赤塩水丼:4,910円、白塩水丼:2,460円
- 2016年6月15日の価格。
- 赤折丼:2,410円、白折丼:1,660円
- 赤塩水丼:4,360円、白塩水丼:2,010円
いざ、実食!
食券と交換して、いざ ウニ丼 を頂きます♪
味噌汁と漬物がセットになっています。
お茶や水はセルフサービスです。

あぁ、良い色 ですね(^◇^)

バフンウニ ならではの 濃厚なお味 でした。

店内の様子
柿崎商店は10時開店となっています。

この日は 10時ちょっと過ぎで10組位のお客さんが入っていました。

駐車場
店の横に駐車場があります。
駐車台数がとても少ないので、ほぼ停められません。
お店横の細い道路を少し進むと、第二駐車場があります。
ただし、こちらも満車の場合があり、さらに駐車場も狭いです。
おススメは徒歩5分圏内にある、町営駐車場。
最初の30分は無料。
以後、1時間ごとに100円はかかりますが、駐車場も広く駐車がラクです。

ちなみに、1階部分は商店
1階部分は、新鮮な魚や野菜 などが売っており地元の方で賑わっています。

パンやお菓子などもあるので、スーパーという感じです。



余市は、ニッカウィスキーや余市ワイナリー、フルーツ狩りなどもあり、食事以外でも色々と楽しめます。

店舗名 柿崎商店 海鮮工房 住所 北海道余市郡余市町黒川町7-25 柿崎商店 2F 電話番号 0135-22-3354 食べログ 柿崎商店 海鮮工房