登別温泉の散策は地獄谷だけじゃなく、大湯沼川の天然足湯も行ってみて!
登別温泉に泊まったら、必ず行くのが地獄谷かと思います。 地獄谷の風景もすごいですが、私のお ...
登別 地獄まつりは 参加型で楽しいお祭りです♪
毎年 8月末に開催される「登別 地獄まつり」。 こちらでは各年のまとめを載せたいと思います ...
梅まつり(平岡公園)
札幌市清田区にある平岡公園。 住宅街に囲まれていますが、公園に足を一歩踏み入れると緑が溢れ ...
支笏湖氷濤まつり
支笏湖氷濤まつりは、支笏湖で3週間ほど行われる冬のイベントです。 支笏湖氷濤まつり 氷濤は ...
ミュンヘン クリスマス市
札幌市とドイツのミュンヘンが姉妹都市として提携しており、提携30周年を迎えた年から始まった ...
onちゃん20周年感謝祭に行ってきたよ
北海道ではおなじみの、HTBマスコットキャラクターのonちゃん(オンちゃん)。 onちゃん ...
中島公園のお祭りへ【2017年】
札幌のお祭りといえば、「北海道神宮例祭」。 毎年曜日に関係なく、6月14日~16日の3日間 ...
恵庭渓谷
恵庭渓谷には滝が3つ程並んでいます。 どれも違った滝の流れをなしています。 白扇の滝 休憩 ...
第57回さっぽろライラックまつり
初夏の訪れを知らせてくれるライラック。 そんなライラックの花が咲く季節に行なうお祭り「さっ ...
ひらおか梅まつり(2015年)
今年の 梅まつり は 4月29日(水)~5月17日(日) までの開催予定。 29日に早速行 ...
小樽雪あかりの路17
1999年に始まり、2015年で17回を迎えた「雪あかりの路」。 期間中、会場を訪れる人は ...