40日目 島根県~鳥取県~和歌山県
40日目:島根県~鳥取県~和歌山県 6/24(月)
訪問した場所 一覧。
・八重垣神社(島根県)
・鳥取砂丘(鳥取県)
▼天気: 曇りのち晴れ 25℃~28℃
▼走行距離 485.4km。合計 6335.1km。
・高速料金 5,150円 鳥取IC~南紀田辺IC
・ガソリン代金 7,467円 49.78L
▼本日の食費合計:2,900円
・カレー、砂丘そば 1,400円
・ドリア、パスタなど(コンビニ) 1,500円
▼宿代合計:10,000円
・パークサイドホテル(和歌山) 5,000円×2名
★40日目 合計:25,517円 / 旅行合計 840,104円
中国地方
島根県
八重垣神社
縁結びの神社です。
境内には夫婦の椿?の木もあります。
小さい神社かと思いましたが、意外に立派で、観光バスも入っていました。
鏡池
神社の敷地に「鏡池」という池があります。
その池に紙(専用の紙)を浮かべ、その上に十円玉か百円玉を乗せます。
紙が早く沈む程、願い事が叶いやすいそうで、女性は皆やっていました。
いつ沈むか、じーっと見ている方が多かった様に感じます。
鳥取県
鳥取砂丘
こちらも思っていたより凄かったです。
一面砂漠で、砂山も大きかったです。


砂山の頂上からの景色は、砂と海と空と綺麗でした。

また、砂漠と言えば…ラクダ。

ラクダに乗って撮影しました。(1人500円)
眺めが良かったですし、記念になりました。
また、ラクダに乗って歩く事(1人乗り1,800円)も出来ましたが、近くをちょろっと回るだけだったのでやめました。
40日目の感想
今日は島根から和歌山へ大移動。
サラッと観光をし、移動に徹しました。
というのも、明日、和歌山のアドベンチャーランドへ朝一で行きたいからです。
今までで一番走ったと思います。(485.4km)
頑張りましたが、疲れました…。